健康報告は一般にも必要ですか?
メインコート周囲で観戦可能なパスをお持ちの皆様は必須です。JTAによる「健康情報管理システムHeaLo(ヒーロー)」への2週間以上前からのエントリー、大会前の情報送付が義務となっています。該当サポータの皆様には事務局から随時、直接ご連絡させていただいています。
管理システムの詳細、登録方法はテニス協会のホームページにも掲載しています。
HeaLoマニュアルPDF(PC)

メインコート周囲で観戦可能なパスをお持ちの皆様は必須です。JTAによる「健康情報管理システムHeaLo(ヒーロー)」への2週間以上前からのエントリー、大会前の情報送付が義務となっています。該当サポータの皆様には事務局から随時、直接ご連絡させていただいています。
管理システムの詳細、登録方法はテニス協会のホームページにも掲載しています。
HeaLoマニュアルPDF(PC)
観戦可能です。コロナ禍の間は対策として例年密となるセンターコートの周囲のみ観戦規制を設けさせて頂きます。こちらはVIPシートパス・ゲストエリアパスをお持ちのサポーターのみがエリア内に入場できます。また、VIPエリアに入場するパスをお持ちのサポーターの皆様はJTAによる「健康情報管理システムHeaLo」への2週間以上前からの事前エントリー、大会前の情報送付が義務となっています。また、センターコート脇の大型プロジェクターにてセンターコートの観戦が可能です。
大会会場の東急リゾートタウン サニーパーク内に、駐車スペースと臨時駐車場をご用意しております。無料でご利用になれます。お気軽にご来場ください。
当日は各イベント開始1時間前に決定し、会場に設置してあるレギュレーションボードで告知いたします。雨天によるコート状況の他、試合の進行状況によりイベントを中止せざるを得ない場合がございます。こちらの場合も、同様に、告知、ご連絡いたします。
出来る限り東急会場で開催しますので雨天でも判断を待ち移動してください。 ITFのレギュレーションに従い出来る限りアウトドア会場で試合をします。豪雨や連日の雨などで、やむを得ずインドア会場に変更する場合は公式SNSにてご案内いたします。 雨天時の会場は 花川運動公園 テニスコートとなります。選手は東急会場の大会本部に集合になります。 時間を厳守し送迎車に乗り遅れのないようにお願いします。
選手集合時間|1st. ラウンド8:00集合 2nd. ラウンド9:30集合
花川までのルート案内
花川運動公園地図
東急サニーパーク内に軽食レストランがございます。また、テーブル、ベンチなども各所にございます。お持ち込みも可能です。
前日の試合終了後に発表となります。センターハウス前のレギュレーションボードと 大会スケジュールページ で発表します。シングルスが先に行われる大会進行が多くなります。
シングルス予選 前日18時以降
シングルス本戦 前日夕方
ダブルス本戦 前日夕方
基本は上記の時間帯となります。試合状況により遅れる場合がございます。作成され次第、公式ホームページとSNSにて発表しています。